生活家電

【服が乾くか実践】パナソニックの「送風乾燥」とは洗濯槽の乾燥機能!

送風乾燥
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パナソニックの安い縦型洗濯機(全自動洗濯機)の機能として、「送風乾燥」がありますね。
家電量販店でも、「送風乾燥付き」ってアピールされています。

しかし、この「送風乾燥」では服はほとんど乾きません
この記事で服を乾かせないことを実証します。

  • 送風乾燥機能って何?
  • 服の乾燥ができないなら意味ない?
  • 別に乾燥機を用意するべき?

これらの疑問を持っている方はぜひ、最後まで読んでください。

私は同棲を始める時に「送風乾燥」付きの縦型洗濯機を買って、実際に1年半以上使いました。

洗濯槽をキレイに保ちたいなら使った方が良い機能です。

洗濯物を乾かすコツはこちら

パナソニックの送風乾燥とは洗濯槽の乾燥機能

洗濯機

パナソニックの縦型洗濯機についている「送風乾燥」ですが、本来の目的は服の乾燥ではなく、洗濯槽の乾燥です。

服を乾かす機能ではない

洗濯後の洗濯槽は水分が残り、カビ発生しやすい環境になります。
「洗濯槽を乾かしてカビ等の発生を抑えよう」というのが送風乾燥の本来の目的です。

パナソニックの取り扱い説明書でも、洗濯機の手入れに使うように書かれています。

週に1回以上は送風乾燥するように書かれていました。

洗濯物を入れたままでも大丈夫

洗濯槽を乾かす機能なら、「洗濯物を取り出してから使う機能なの?」って思うかもしれませんが、そうでもありません。
衣類をしっかり乾かすような能力は無いですが、

「洗濯槽を乾かすついでに衣類もちょっと乾かそう」

っていう使い方で大丈夫です。
多少ではありますが、洗濯物も乾きます。

結局、干さないといけないのは変わりません

送風乾燥で服は乾かないことを実践

送風乾燥

実際に乾かないことを実践します。
写真を見ても乾いてるのかはわかりづらいので、洗濯物の重さ計測しました。
水分を含んでいる分は重くなるはずです。

できるだけ使用する環境に近づけるため、実際に1日で洗濯する衣類を入れて乾燥を行いました。
使用するのはパナソニックの洗濯機「NA-FA80H8」です。

この洗濯機では、送風乾燥に1時間3時間の設定があるので、

を計測します。

選択する前の重さに近づくほど、衣類が乾いたってこと!

洗濯する前の重さ

洗濯前の重さ

画像が見にくくて申し訳ないのですが、洗濯する前の重さは4.5kgでした。

同棲で普段から洗濯してる量です。
下着とかもあって見せられないので、代表して「バスタオルさん」だけをお見せしていきます。

洗濯前のバスタオル
もーたろす
もーたろす
乾いていますね!(画像じゃわかりません)

洗濯後の重さ

洗濯後の重さ

いつも通りの洗濯を行いました。
洗濯と脱水が終わった時点で6.3kgです。
濡れた分、きちんと重くなりました。

バスタオルさんはこんな感じです!

洗濯後のバスタオル
もーたろす
もーたろす
濡れてますね!(画像ではあまりわかりません)

ここから送風乾燥の出番です。

送風乾燥1時間後の重さ

送風乾燥1時間後の重さ送風乾燥を1時間行うと、重さは5.2kgに減りました。
触った感じも、思っていたより乾いています。

「あれ?意外と乾燥に使えるじゃね?」っていうのが正直な感想です。
バスタオルさんはこんな感じです。

送風乾燥1時間後のバスタオル
もーたろす
もーたろす
思ったより乾いています。

送風乾燥3時間後の重さ

 

送風乾燥3時間後の重さ送風乾燥が1時間か3時間しか選べないので、1回目の送風乾燥後に1時間送風乾燥を2回行います。
重さは5.3kgでした。

変わってないじゃん!!?

もーたろす
もーたろす
触った感じは1回目より乾いているような…変わってないか?

ほぼわかりません
バスタオルさんはこんな感じです。

送風乾燥3時間後のバスタオル
もーたろす
もーたろす
変わってないです。(画像じゃわかりません)

結果

洗濯物の重量
洗濯前 4.5㎏
洗濯後 6.3㎏
送風乾燥1時間後 5.2㎏
送風乾燥3時間後 5.3㎏

今回行った実践内容では、送風乾燥の1時間と3時間で重さに変化がありませんでした。
水分量が変わっていない結果です。
洗濯後に何もしないよりは乾いていたので全く意味がないわけではなさそうでが、1時間と3時間の差が無かったので使用するなら1時間だけがおすすめ。

送風乾燥は電気代も10円程度です。
後から気づいたのですが、送風乾燥の容量は2kgとなっていました。
今回の4.5㎏は多すぎたかもしれませんが、2㎏しか乾かせないなら1人用でも少ないです。

今回の内容をまとめると、

送風乾燥のまとめ
  • 洗濯槽の乾燥がメインで衣類はついで
  • 洗濯物は少し乾く程度。干す必要あり。
  • ガッツリ乾燥するものに比べると電気代が安い
  • 対応できる容量が少ない
  • どうしても使用したいなら1時間で十分

私は部屋に干したい派なので、買ったばかりの頃は少しでも乾くように送風乾燥を使っていました。
しかし、梅雨などの多湿の時期はどうしても乾きません。
洗濯後に1時間や3時間も待ってから干してるのに、乾かないことに心が折れました。

なので、今は衣類除湿乾燥機を使用しています。

衣類を全く乾かせないわけではないけれど、1時間以上待ったあげく干さなくちゃいけません

 

乾燥機が別に必要?

パナソニックの衣類除湿乾燥機

晴れている日であれば、外に干せば乾かすことはできます。
しかし、私のように共働きで急な雨に対応できなかったり、虫や花粉の影響が嫌で常に部屋干ししたい方もいますよね。

部屋に干すならば、何かしらの対策をしないと乾きません。

扇風機やサーキュレーターを当てる方法もありますが、衣類を乾かすことに特化した家電が間違いありません。
初めからきちんと乾燥できる機能が付いたものを買うか、別途乾燥機を買うことになります。

一番安価な乾燥機は衣類除湿乾燥機だと思います。
私も使っていますので、以下の記事も参考にされてください。

パナソニックの衣類乾燥機
乾かない時は干し方を見直そう!パナソニックの衣類乾燥除湿機で臭い対策部屋干しで乾かなかったり、生乾き臭で悩んでいませんか?そんな悩みを解決してくれるのが衣類除湿乾燥機です。パナソニックの衣類除湿乾燥機を1年以上使った感想をご紹介します。 ...
送風乾燥付きの洗濯機は本体が安い分、乾燥機も買う羽目になりがち

まとめ

送風乾燥にきちんと服を乾かす能力はないことをお話しさせていただきました。

結果的に乾燥機を買う羽目になりましたので、お金に余裕があれば乾燥機能付きの洗濯機を選んだ方が良いです。
洗濯物を干す必要もなくなります。

結局、ドラム式洗濯機を購入しました。
NA-LX129Bレビュー
【NA-LX129Bレビュー】誰でも使いこなせる最上位のドラム式洗濯機 ドラム式洗濯機はしっかり乾燥できるのが最大のメリットですが、値段が高いのが最大のデメリットです。 購入するのに大きな決断が必要で、...

買ってよかった家電ランキング

共働きが買ってよかったと感じた家電をランキングにしています。
ランキング内容は随時更新予定。

共働きが買ってよかった家電ランキング
共働きが買ってよかった便利家電ランキングTOP10!2024年3月最新 同棲を始めてから、いろんな家電に手を出すようになって3年が過ぎました。 洗濯機もすぐに買い替えるし、3年間で150万円は家電に...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA