評価:3.5
部屋干しの生乾き臭に悩まされていた、もーたろすです。
- 「花粉症だから外に干したくない」
- 「外に干していて虫が付いていたって聞いて怖い」
- 「急な雨に対応できない」
上記のような理由があって、洗濯物を部屋干ししたい人は多いですよね。
実際に部屋干しをしてみると、以下のような悩みが出てきませんか?
- きちんと乾かなくて生乾き臭がする
- 干している部屋の湿度が高くなる
実は私も、同棲を始めてから部屋干しをしていたのですが、洗濯物がうまく乾かず生乾きの臭いに悩んでいました。
パナソニックの衣類乾燥除湿機を買ってみたところ、生乾き臭が解決しました。
衣類乾燥除湿機を使用していても、テキトーに並べて干すと効果が薄いです。
この記事では
- 衣類乾燥除湿機が部屋干しの悩みを解決してくれたこと
- 乾かないときの対策方法
- 衣類乾燥除湿機の電気代
- 衣類乾燥除湿器の欠点
- 本体の価格やおすすめ機種
といった内容をお伝えします。
パナソニックの衣類乾燥除湿機を1年以上毎日使った感想ですので、ぜひ参考にされてください。
この記事で紹介しているパナソニックが販売する衣類乾燥除湿機がリコールとなりました。
対象となるのは2003~2021年までに製造されたモデルとなります。
除湿ロータ付近から発火する恐れがります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
パナソニックの衣類乾燥除湿機で乾かない問題は解決
同棲を始めてから、洗濯物は部屋干ししています。
花粉症の彼女と虫嫌いな私、さらに共働きなので部屋干しのメリットが魅力的でした。
部屋干しのメリット
- 洗濯物に花粉が付かない
- 洗濯ものに虫が付いたり、部屋に虫を持ち込むリスクを減らせる
- 急な雨で家に誰もいなくても大丈夫
実際に部屋干しをしてみると、梅雨の時期などは乾かきません。
縦型洗濯機に搭載されていた送風乾燥をしても乾かない。
生乾きのまま放置されたことによって衣類からニオイがしていました。
衣類乾燥除湿器の存在を知り、しっかりと下調べしてから家電屋へ向かって購入しました。
これで部屋干しで乾かずに生乾き臭がすることはなくなりました。
購入したのはPanasonic F-YC120HUX
私が購入したのはPanasonicのF-YC120HUXという衣類乾燥除湿機です。
衣類乾燥除湿機でメジャーなメーカーは以下の3つです。
衣類乾燥除湿器の有名メーカー
- パナソニック
- シャープ
- アイリスオーヤマ
家電量販店にはこれらのメーカーの衣類乾燥除湿器が置いてあるはずです。
ハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機が良い
衣類乾燥除湿機にはタイプが3つあります。
- コンプレッサー方式
- デシカント方式
- ハイブリッド方式
簡単にそれぞれの特徴を書きます。
- 消費電力が少ない
- 本体が重くなる
- 空気が乾燥している冬は除湿能力が落ちる
- 軽量かつコンパクト
- 消費電力が多い
- 部屋の温度が上がる
- コンプレッサー方式とデシカント方式の両方を使う
- 夏場は消費電力の少ないコンプレッサー方式の比率を高めにする
- 冬は空気が乾燥していても除湿できるデシカント方式の比率を高めにする
- しっかりと除湿乾燥しつつ消費電力を抑えられる
- 両方の機能を搭載しているので、本体が大きくなり重くなりやすい
私が購入した衣類乾燥除湿機はハイブリッド方式です。
一番いいとこどりの性能をしていますが、本体価格が高価になります。
本体が大きいですが、キャスターが付いているので移動も簡単です。
パナソニックの衣類乾燥除湿機の機能
パナソニックの衣類乾燥除湿器の機能
- 衣類乾燥
- 部屋の除湿
- ナノイーを使った臭い対策
衣類を乾かす以外にも、部屋やクローゼットの除湿・消臭を行う目的で使うことができるように設計されています。
操作部をお見せするとこんな感じです。
価格
約7万円で購入しました。
衣類乾燥除湿機は除湿した水をタンクに溜めるのですが、タンクが大きい物ほど高価になります。
タンクが一杯になると、乾燥が止まってしまうので注意が必要です。
購入したのは4人向けの乾燥機でしたが、2人分でタンクが一杯になることもあります。
衣類乾燥除湿器で生乾き臭とは無縁になった
部屋干しでもしっかり乾くようになり、生乾き臭はしなくなりました。
生乾き臭の原因
洗濯物が長い間濡れていることで、洗濯物に雑菌が繁殖する
これを対策するためには、洗濯物を速く乾かす+除菌を行う必要があります。
パナソニックの衣類乾燥除湿器はハイブリット方式の除湿と送風によって洗濯物を速く乾かし、ナノイーXで除菌を行うことで生乾き臭を対処してくれます。
衣類乾燥除湿器の気になる点
気になる点はタンクの容量です。
除湿で取り除いた水分をタンクに溜めていくのですが、2人暮らしで2日間分を干した日は乾いていないことがあります。
タンクが一杯になって乾燥が停止してしまうことが原因です。
家電量販店では4人家族向けと書かれた商品でしたが、2人暮らしの2日分で一杯になるので注意してください。
タンクが大きい物ほど高価になりますが、余裕を持ったサイズを選びましょう。
乾燥が止まってしまうと、生乾き臭がしてしまって意味がないです。
乾かないときは干し方を見直そう
衣類乾燥除湿機でも空気が通りにくい干し方だと乾かないことがあります。
洗濯物を干すときは外側に長い物を干し、中央に行くほど短い物を干しましょう。
アーチ状にすると全体に風が当たって乾きやすくなります。
パナソニックの衣類乾燥除湿器のレビューまとめ
- 部屋干しでもきちんと乾く
- ナノイー機能もあって生乾き臭がしなくなる
- 部屋のカビの発生も抑える
- タンクが一杯になって止まっていることもある
- 部屋がカラカラになる
冒頭で話した部屋干しの悩みは解決してくれますが、部屋干ししている部屋はカラカラで少し暑くなります。
注意してほしいのは、「洗濯物を干す」という作業は行う必要があるので、家事が楽にはならないということです。
タンクの水を捨てる手間が増えます。
楽にしたいなら乾燥機能付きのドラム式洗濯機がおすすめです。
パナソニックの衣類乾燥除湿機の口コミ
パナソニックの衣類乾燥除湿機の口コミをまとめました。
良い口コミ
室内干しした洗濯物の乾きが早いです。
生乾きの嫌な臭いもしません。
運転音も強にすると気にはなりますが、
通常の運転だとかなり静かになっています。引用:価格.com
ツインルーバーが風の波を作ってくれて洗濯物も満遍なく乾きます。
ただしルーバーが直角までしか開かないので部屋全体に行き渡るって言う感じじゃないですが、ルーバーの先がフラップ状になってて少しは前方向にも風が送れる仕組みになっています。
ナノイーXが思いのほか効いてて、部屋の嫌な匂いが取れました。引用:価格.com
当初、価格、電気代節約のためシャープのコンプレッサー式を購入したところ室温18℃でも乾かず初期不具合もあり返品。
パナソニックのこちらは気温関係なくしっかり乾燥してくれる。引用:価格.com
部屋干し民で、梅雨時期の洗濯物の匂いに我慢できずようやく購入できた衣類乾燥機付き除湿機。夜干して夜中4時間タイマーですが朝まで満杯にはなったことはありません。梅雨、雨の日は水も多いけど満杯で止まることはないです。機械音も、隣の部屋でしかも半ドアで付けてますが全然眠れます。
引用:Yahoo!ショッピング
悪い口コミ
朝にエアコン+除湿機+食洗機(or電子レンジ)を回すとブレーカーが落ちます。除湿機は他の部屋に置いているので夜からかけていると動いているのを忘れがちになります。。。
引用:価格.com
こちらの商品を購入開封後、コンセントを差し込んだところ作動せず、返品交換したところ、また電源が入らず現在キャンセル申請中です。他に同じく買ったばかりの加湿器や他の電化製品は、コンセントを差し込んでも作動するので明らかに初期不良でした!電力会社に聞いても製品自体に問題か有るとの事でした。
引用:価格.com
口コミまとめ
しっかりと乾くという口コミが多いです。
乾燥しすぎて喉が痛いという意見もありました。
悪い口コミとしては、電気使用量が少なくはないことがあげられていました。
浴室乾燥機よりはマシですが、複数の家電を使うとブレーカーが落ちるようです(私は落ちたことありません)。
初期不良もあったみたいですが、2回連続で初期不良に当たるって本当なのかと疑います。
洗濯物が乾かないという意見は少なかったです(探した限りでは無い)。
衣類乾燥除湿機の電気代
使うようになって1年以上経ちますが、電気代が高くなった実感はありません。
実際はどのくらいの電気代がかかるのか調べてみました。
電気代の計算
私の持っている衣類乾燥除湿機の場合、標準で225Wと記載されていました。
1時間の電気代を求めます。
我が家は電気代の単価が26円で計算します。
1時間で掛かる電気代
0.225(kW)×26(電気代単価/円)=5.85(円)
1時間で約6円。
夜中12時に干して朝でも動いていたりするので、乾燥に5時間は掛かるとします。
5.85(円)×5(時間)=29.25(円)
一回の乾燥で約30円。
これを1ヵ月(31日)毎日洗濯して乾燥するとします。
29.25(円)×31(日)=906.75(円)
衣類が多い日を基準にして月に900円。
あまり電気代が増えた印象はありませんでしたが、電気代は月に900円ほどかかるという結果になりました。
ドラム式洗濯機のヒートポンプ乾燥と変わらないくらいです。
デシカント方式の衣類乾燥除湿器ではもっと高くなるでしょう。
オススメするパナソニック衣類乾燥除湿器の現行機種
2003~2021年までに製造された商品が発火の恐れがあるということでリコールされています。
現行品はリコールの対象外ですが、リコール品との交換にあてるために出荷が停止されています。
私が持っている物の後継機 F-YHVX120
私が持っている機種の後継機となるのが、F-YHVX120(公式サイト)です。
性能面では少し良くなっている程度で、私が持っている物と大差ありません。
消費電力も変わっていません。
デザインが少し変わっています。
3人以上の家族ならF-YHVX200
3人以上ならば、F-YHVX200(公式サイト)をおすすめします。
4.5人向けとされていますが、何度も話している通り大きいのを選んだ方が良いです。
大きくなった分、消費電力も上がっています。
1人暮らしならF-YHVX90
1人ならば、F-YHVX90(公式サイト)。
1人暮らしだと、日中は家に誰もいない状況になりますので部屋干しできると便利です。
パナソニックの衣類乾燥除湿機はおすすめ
しっかりと乾燥&除菌を行うことで部屋干しの生乾き臭からは解放されます。
部屋干しで悩んでいる方にはおすすめの商品です。
衣類乾燥除湿機は部屋干しの問題を解決するものであって、洗濯という家事を楽にするものではありません。
私も乾燥機能が無い安い洗濯機を購入しましたが、乾燥機能付きなら楽だったなと少し後悔しました。
電気代が多くかかる浴室乾燥機よりは良いです。
結局、乾燥機能付きのドラム式洗濯機を購入しました。
洗濯機の乾燥NGな服には衣類乾燥除湿機を使用しています。
買ってよかった家電ランキング
共働きが買ってよかったと感じた家電をランキングにしています。
衣類乾燥除湿機は現在6位です。
ランキング内容は以下の記事をどうぞ。